Tesla(テスラ)は、中国の東西を結ぶルートに27カ所の電気自動車(EV)用の充電設備を設置し、EVで移動可能にすると発表した。
5000 kms with 27 Supercharger StationsTesla opens the longest Supercharger route from east to west in China#TheSilkRoute @TeslaCharging pic.twitter.com/QUucp0qjK3
— Tesla Greater China (@teslacn) June 19, 2021
発表のツイート(出典:Tesla公式Twitterアカウント)
このルートは、中国東部の上海から西端に位置するホルゴスを結び、長さは5000kmに及ぶ。Teslaは、中国最長の「『シルクロード』スーパーチャージャー・ルート」と呼んでいる。
なお、Tesla最高経営責任者(CEO)のElon Musk氏は、「上海から英国のロンドンまでスーパーチャージャー・ルートをつなぐ」とツイート。Teslaは、現代に「『マルコ・ポーロ』スーパーチャージャー・ルート」を作る、とした。
Coming soon! We’re working to complete the full Supercharger route from London to Shanghai.
— Elon Musk (@elonmusk) November 21, 2019
将来はロンドンまで延長(出典:Musk氏の公式Twitterアカウント)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方