セガは6月23日、ゲーム機「メガドライブミニ」の新アクセサリーキット「メガドラタワーミニZERO」を、10月21日に発売すると発表した。価格は4500円(税込4950円)。
メガドライブミニは、約30年前の1988年に発売したセガ5番目の家庭用ゲーム機「メガドライブ」を手のひらサイズで再現したゲーム機として、2019年に発売。メガドラタワーミニZEROは、メガドライブミニの発売2周年を記念したもので、「メガドラタワーミニ」に続くアクセサリーキット第2弾。
メガドライブに装着することで、マスターシステムのソフトを遊ぶことができたアタッチメント「メガアダプタ」をミニチュア化した「メガアダプタミニ」と、「マスターシステムカートリッジミニ」「マイカードマークIIIミニ」をセットにした、メガドライブミニ専用のアクセサリーキット。メガドライブミニをデコレーションすることで、「メガドラタワーミニ」とは異なる、もうひとつの“メガドラタワー”が完成するとしている。
メガドラタワーミニZEROのセット内「マスターシステムカートリッジミニ」のタイトルラインアップは、9月24日発売予定の「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」における、主人公・八神隆之の探偵事務所内でプレイできるマスターシステムのゲームに準じているという。現在公開されているのは「アレックスキッドのミラクルワールド」と「どきどきペンギンランド 宇宙大冒険」の2タイトル。今後のラインアップは順次公開するという。
なおメガドラタワーミニZEROはアクセサリーパーツとなっているため、ゲームをプレイすることはできない。また本商品を装着しても、メガドライブミニでマスターシステムのゲームを遊ぶことはできないとしている。
(C)SEGA
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡