Niantic、タカラトミー、Hasbroの3社は、新作ARモバイルゲーム「TRANSFORMERS: Heavy Metal」(トランスフォーマー:ヘビーメタル)を発表した。2021年中に全世界での提供を予定。
本作は「トランスフォーマー」をテーマにしたARモバイルゲーム。NianticのLightshipプラットフォームとAR開発ツールを活用し、オプティマスプライムやバンブルビーを現実世界に出現させて楽しむタイトル。プレーヤーは、オートボットと一緒にディセプティコンと戦うグループ「ガーディアンネットワーク」に参加。ガーディアンの一員となったプレイヤーは地球各所の隠された地でリソースを見つけ、個人またはフレンドと力を合わせてターン制バトルでディセプティコンと戦う内容としている。
開発の主導はシアトルを拠点とするVery Very Spaceshipが担当。近日中に一部の地域でソフトローンチを行うという。なお、日本でのパートナーはタカラトミー、その他の地域のパートナーはHasbroとしている。
トランスフォーマーはARにぴったりです。AR技術を使用し、巨大ロボットと一緒に現実世界で戦ったり、触れあえることは素晴らしい体験になると思います。世界中のトランスフォーマーファンの皆さんの高い期待に応えられるよう、これまでプレイしたことのないようなゲームが提供できるように開発を行なっています(Niantic CEO John Hanke)
(C)Courtesy of Niantic
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは