マイクロソフトとボッシュ、自動車向けソフト定義基盤を開発へ--スマホのように車を更新

 Robert Boschは、自動車向けのソフトウェア定義プラットフォームをMicrosoftと共同開発すると発表した。2021年中に、試作車用として同プラットフォームを提供開始する計画。

スマホのように自動車のソフトを更新(出典:Bosch)
スマホのように自動車のソフトを更新(出典:Bosch)

 このプラットフォームは、クラウドと連携して機能する「ソフトウェア定義自動車」を実現するためのもの。「Microsoft Azure」とBoschの各種ソフトウェアモジュールをベースにして開発する。

 同プラットフォームが実現されれば、車載ソフトウェアの開発に必要な期間を短縮し、コストを削減できるという。さらに、車載ソフトウェアの無線(OTA)アップデートを可能にすることで、新たな機能やサービスにいち早く対応させたり、法規制の変更に準拠させたりして、自動車の延命につなげるとしている。

 電気自動車(EV)や自動運転車、最新のモビリティーサービスにおいて、ソフトウェアは重要な役割を担うものの、ソフトウェアには頻繁なアップデートが欠かせない。ただし、自動車の場合、厳しい安全規制があり、OTAアップデートは難しい。さらに、仕様の異なるさまざまなモデルが混在していることも、難易度を上げている。

 BoschとMicrosoftの開発するソフトウェア定義プラットフォームならば、自動車のソフトウェア更新を、現在のスマートフォンと同じように実行できるという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]