HJホールディングスは1月26日、動画配信サービスHuluに、会員同士なら離れている友人や家族ともコミュニケーションをしながら、コンテンツが観られる「ウォッチパーティ 機能 (β版)」を発表した。お互いに作品の感想をリアルタイムでチャットしながら、楽しく観賞できる。
パーティを主催するホストが、視聴したい作品を選択し、作品ページの「 ウォッチパーティ」ボタンをクリックし、ルーム名、コメント用ニックネームを入力してルームを作成。リンクとルームキーを招待したい人に伝え、招待された人はURLをクリックし、ルームキーとコメント用ニックネームを入力することで利用できる。
追加料金無しで利用でき、最大で8人まで同時視聴が可能。画面右側にチャットウィンドウが登場し、映像を見ながらリアルタイムでチャットができる。現在はPCのみの対応になっており、今後モバイルでも展開していく予定だ。
Huluで配信中の作品で利用でき、ライブ配信、Huluストア作品での利用はできない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力