発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造するDAIZは12月17日、丸紅と資本業務提携を締結したと発表した。
同提携に合わせて、米国の植物肉市場進出に向けたマーケティングを共同で開始する。同社によると、これまで食品メーカーは植物肉において、風味や食感に残る違和感や添加剤・マスキングの工程によるコスト増、環境負荷の高さなどの課題を抱えていたという。
丸紅のネットワークにおいても植物肉のニーズは高く、ミラクルミートは美味しさ・食感など、肉としての完成度の高さ、素材の良さを引き出すことで添加物不要で低コストで製造できること、環境負荷の低いサスティナブルな食品であると評価。今回の資本業務提携に至ったという。
丸紅は国内外への強力なネットワークを持っており、穀物の集荷網、畜産メーカーの販路などのアセットに強みをもつ。そこで両社は、新しい領域のビジネスの挑戦として、ミラクルミートの米国市場への進出を目指すという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ