ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は11月20日、三井住友カードと次世代決済プラットフォーム「stera」を活用し、均一運賃と乗降情報から運賃計算を行う距離制運賃(距離に基づき変動する運賃)に対応した決済ソリューションの提供を開始したと発表した。
その第一弾として、11月25日よりWILLERと共に京都丹後鉄道において、均一運賃・距離制運賃に対応したタッチ決済の取り扱いを開始する。鉄道における同社のタッチ決済の導入は日本初になるという。
同社によると、steraとQUADRACの公共交通機関向けシステムを連携することにより、運賃計算やリスク管理、企画券などのさまざまなサービスをクラウド経由で提供可能。さらには、日本全国におけるさまざまな料金体系の公共交通機関への展開が可能な決済ソリューションだという。
これにより、乗降時に同社のタッチ決済に対応したカード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマートフォンなど、車内・駅構内に設置された決済端末にかざすだけで乗降が可能になるという。
同社のタッチ決済は、日本国内においてコンビニエンスストア、ファストフードレストラン、スーパー、飲食店、ドラッグストア、書店、百貨店、商業施設など、利用可能な加盟店が拡大。国内における同社のタッチ決済の機能が搭載されたカードの発行枚数は3230万枚となっている(2020年9月末時点)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス