KDDIは10月30日、オンラインに特化したMVNO子会社「KDDI Digital Life株式会社」を、11月2日付で設立すると発表した。オンライン型携帯電話事業の知見を持つシンガポールのCircles Asiaと、同事業のサポートで包括的パートナーシップを構築する。
同社では、新会社について「デジタルネイティブのお客さまのニーズにお応えする新たなブランド」と定義。eSIMを活用した完全オンライン型の手続き、ニーズに合わせてサービス内容や料金を自由にカスタマイズできる機能などを提供するとしている。
KDDIは、MNOブランドの「au」「UQ mobile」、MVNOブランドの「BIGLOBEモバイル」「J:COM MOBILE」を手かげているが、KDDI Digital Lifeの設立により、3つ目のMVNOブランドが加わることになる。同社では、「マルチブランドで、多種多様なお客さまニーズにきめ細かくお応えできる通信サービスの提供に取り組む」とリリースで説明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに