ゆうちょ銀行は9月15日、同行の本人認証方法である2要素認証を未導入の決済事業者8社において、準備が出来次第、新規口座登録・変更やチャージを一時停止することを発表した。
対象となるのは、ヤフー(PayPay)、LINEPay、PayPal、ウエルネット、楽天Edy、ビリングシステム、メルペイ、ゆめカード。
ゆうちょ銀行では、「2要素認証の導入に全力で取り組むとともに、各事業者様と連携して、お客さまの安全確保に努めて参ります」と説明している。
なお、9月9日にはNTTドコモが提供する「ドコモ口座」の新規口座登録・変更とチャージ(入金)を、当面の間停止することも発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力