「5Gノーマル化宣言」--シャープ、ベーシックスマホ「AQUOS sense5G」など計4機種

 シャープは9月11日、AQUOS senseシリーズ初の5Gモデルなど2020年秋冬モデル計4種を発表した。

5G対応の「AQUOS zero5G basic」と「AQUOS sense5G」ほか「AQUOS sense4」「AQUOS sense4 plus」の計4機種を発表
5G対応の「AQUOS zero5G basic」と「AQUOS sense5G」ほか「AQUOS sense4」「AQUOS sense4 plus」の計4機種を発表

 5Gに対応した「AQUOS sense5G」「AQUOS zero5G basic」ほか「AQUOS sense4」「AQUOS sense4 plus」の計4種類だ。

AQUOS sense5G
AQUOS sense5G
2020年下半期の全シリーズで5Gに対応する
2020年下半期の全シリーズで5Gに対応する

 AQUOS sense5Gは、累計出荷が700万台を超える「AQUOS sense」シリーズとして初めて5Gに対応したAndroidスマートフォン。シャープ 通信事業本部 パーソナル通信事業部 事業部長の小林繁氏は「本日、5Gのノーマル化を宣言する。後から振り返って、今日を境に5Gが普通になったと言っていただけるようにしたい」と説明した。

 Googleの最新OSであるAndroid 11に対応するほか、画面を録画する「スクリーンレコーダー」機能、画面上に常時表示されるアイコンをタッチしてショートメッセージやSNSのダイレクトメッセージなどが確認できる「バブル」機能など、最新の機能を搭載した。

 また、5G対応の高性能CPU「Qualcomm Snapdragon 690 5G mobile platform」(2.0GHz+1.7GHz オクタコア)を採用。これにより、同社従来機比でCPU性能および、UFSストレージの読み込み速度が約2.4倍に向上しているという。

 さらに、スマートフォンAQUOS史上最大となる4570mAhの大容量バッテリーと省エネ性能に優れた約5.8インチIGZO液晶ディスプレイ(2280×1080dpi)を搭載。5Gの高速通信と1週間の電池持ちを両立し、動画であれば12時間以上連続再生が可能。

 5Gによる高速・大容量通信を生かす新機能として、自宅にいる時だけテザリングを自動でオンにできる「テザリングオート」、指紋センサーを数秒押し続けることで決済アプリを起動できる「Payトリガー」を搭載した。

 カラーバリエーションは、ライトカッパー、オリーブシルバー、ブラックの3種類。

 内蔵メモリは、RAM4GB、ROM64GB。メインカメラは、標準カメラ(有効約1200万画素/広角83度:24mm相当)、広角カメラ(有効約1200万画素/超広角121度:18mm相当)、望遠カメラ(有効約800万画素/望遠45度:53mm相当)の3つを搭載。サブカメラは、有効約800万画素(広角78度:26mm相当)となっている。この他、IPX5・IPX8/IP6Xの防水・防塵性能を有する。

 AQUOS zero5G basicは、4倍速の高速表示と10億色の表現が可能な有機ELディスプレイを搭載した、5G対応のAndroidスマートフォン。

 表示更新とタッチ検出を高速化する「ハイレスポンスモード」を搭載し、毎秒120回の描画と各フレーム間への黒画面挿入により、通常モード比4倍の毎秒240回の表示更新に対応するのが特徴。

 また、タッチ検出は毎秒240回に高速化し、タップやフリックなどの操作性も向上しているという。

 CPUには、5G対応の高性能CPU「Qualcomm Snapdragon 765 5G mobile platform」(2.3GHz+1.7GHz オクタコア)を採用。内蔵メモリは、RAM8GB/ROM128GBと、RAM6GB/ROM64GBの2構成を用意する。OSのバージョンは、Android 10。

 メインカメラは、標準カメラ(有効約4800万画素/広角79度:26mm相当)、広角カメラ(有効約1310万画素/超広角125度:15mm相当)、望遠カメラ(有効約800万画素/望遠30度:79mm相当)の3つを搭載。なお、高速オートフォーカス「新ハイブリッドAF」対応のセンサーを採用している。

 サブカメラは、有効約1630万画素(広角73度:29mm相当)となる。防水・防塵性能は、IPX5・IPX8/IP6X。バッテリー容量は、4050mAh。カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、ブルーの3色。

AQUOS sense4
AQUOS sense4

 AQUOS sense4は、4570mAhの大容量バッテリーと省エネ性能に優れた約5.8インチIGZO液晶ディスプレイ(2280×1080dpi)により、1週間の電池持ちを特徴とするスタンダードモデル。カラーバリエーションは、ライトカッパー、オリーブシルバー、ブラックの3種類。OSのバージョンは、Android 10。

 CPUには、従来比で約2.2倍の性能を向上させた「Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform」(2.3GHz+1.8GHz オクタコア)を採用。内蔵メモリは、RAM4GB、ROM64GB。

 メインカメラは、標準カメラ(有効約1,200万画素/広角83度:24mm相当)、広角カメラ(有効約1200万画素/超広角121度:18mm相当)、望遠カメラ(有効約800万画素/望遠45度:53mm相当)の3つを搭載。サブカメラは、有効約800万画素(広角78度:26mm相当)。

 IPX5・IPX8/IP6Xの防水・防塵性能を有するほか、指紋センサーを数秒押し続けることで決済アプリを起動できる「Payトリガー」を新たに搭載。さらに、ウェブサイトやSNSなどを自動でスクロールする「スクロールオート」、指1本でスクリーンショットが撮れる「ClipNow」、文字やアイコンを大きく表示する「かんたんモード」などを搭載する。

 高いセキュリティレベルと安定したネットワーク通信を実現するsXGP規格にも対応した。

AQUOS sense4 plus
AQUOS sense4 plus

 AQUOS sense4 plusは、スマートフォンAQUOS史上最大となる約6.7インチフルHD+ディスプレイ(2400×1080dpi)を搭載。液晶テレビ「AQUOS」で培った高画質化技術「リッチカラーテクノロジーモバイル」により、明るく鮮やかな映像を表示できるのが特徴。

 また、「AQUOS sense」シリーズで初めて90Hzの高速駆動に対応。120Hzのタッチ検知により、残像の少ないなめらか表示と機敏なレスポンスを両立した。

 カラーバリエーションは、パープル、ホワイト、ブラックの3色。OSのバージョンは、Android 10。

 CPUに「Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform」(2.3GHz+1.8GHz オクタコア)を採用。内蔵メモリは、RAM8GB、ROM128GB。

 メインカメラは、標準カメラ(有効約4800万画素/広角79度:25.3mm相当)、広角カメラ(有効約500万画素/広角115度:16.7mm相当)、マクロカメラ(有効約200万画素/広角83度:24mm相当)、深度カメラ(有効約200万画素)の4つを搭載。

 サブカメラも、標準カメラ(有効約800万画素/広角77.5度:26.4mm相当)と深度カメラ(有効約200万画素)構成となっている。この他、IPX5・IPX8/IP6Xの防水・防塵性能を有する。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]