アットホームは8月3日、物件画像内に実在する家具等を配置する「ホームステージング支援サービス」の提供を開始すると発表した。オンラインでのより詳細な内見ニーズに対応する。
ホームステージングとは、空室に家具や小物を設置しモデルルームのように演出するサービス。内見時に住んだ時のイメージがしやすく、内見時間が長くなったり、成約までの時間が短くなったりする効果がある。
ホームステージング支援サービスは、室内画像に実在する家具等を選定・配置する「バーチャルホームステージング」と、実際に家具等を配置する「ホームステージング」の2プランを提供。バーチャルホームステージングで編集した画像をもとにホームステージングを実施でき、イメージ通りに室内を演出することが可能。バーチャルホームステージングにおいても、インテリアコーディネーターが希望するインテリアスタイルに合わせて家具等を選定・配置するため、入居後のイメージをより鮮明に消費者に伝えられる。
すでに、3月頃から一部エリアで提供しており、同日から全国のアットホーム加盟店に向けてご提供を開始するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス