良品計画は5月1日、同社が展開する「無印良品」について、Amazonで約250商品の販売をスタートしたと発表した。
無印良品は、暮らしの基本となるような商品を包装や工程を省くことで、低価格で提供している。こうした商品の成り立ちや素材の背景を伝えるため、これまで店舗とネットストアでの展開をメインとしてきた。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、現在、無印良品を取り扱う大部分の店舗が営業を自粛(新宿の店舗などに限り営業)していることから、Amazonでの販売を開始することになったという。
まずは、日用品や収納用品を中心に約250商品でスタートし、今後、段階的に品揃えを拡大。さらに、アスクルが運営する通販サイトでも販売するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力