アップルとグーグルは4月10日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受け、政府と保健機関の活動を支援すべく、Bluetooth技術を使った共同の取り組みを実施すると発表した。
新型コロナウイルス感染症は、感染者との接触で伝搬する可能性があり、感染拡大を抑えるには濃厚接触の検出・追跡が重要とされている。両社は、世界中の主要な公衆衛生当局や大学、NGOがオプトイン形式の濃厚接触を検出・追跡する技術の開発を支援。APIとOSレベルのテクノロジーで構成される、強力なプライバシー保護を維持しながらも濃厚接触の可能性を検出できるソリューションの実装を計画しているという。
このソリューションは2つのステップを計画している。まず、公衆衛生当局が提供するアプリ向けに、Android、iOS端末間で相互運用できるAPIを5月にリリース。こうした公式アプリは各アプリストアからダウンロードできるようになるという。さらに、数カ月をかけ、Bluetoothベースで濃厚接触の可能性を検出するプラットフォームの実現を目指す。
アップルによると、Bluetoothベースのソリューションは、APIよりも堅牢なソリューションであり、ユーザーがオプトインを選択することで、より多くの人が参加できるだけでなく、アプリや政府の保健当局といったより広範なエコシステムとの協働が可能になるとしている。また、プライバシー、透明性、ユーザーの同意が重要とした上で、第三者による分析を可能にするために、取り組みに関する情報は公開する予定という。
同社は、「世界が直面する最も差し迫った問題を解決する上で、AppleとGoogleは力を合わせる必要性を痛切に感じている。開発者、政府機関、公衆衛生当局との緊密な協力と連携にもとづき、テクノロジーの力を活用して、世界中の国々が新型コロナウイルス感染症の感染拡大を抑え、一日でも早く日常生活を取り戻せるよう支援していく」とリリースでコメントしている。
また、両社はパートナーシップの一環として、Bluetoothと暗号化仕様、フレームワーク資料を含むドラフト版の技術資料をリリース予定という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果