アニプレックスは3月16日、TVアニメ「鬼滅の刃」を原作とする初のゲーム化タイトルとして、スマートフォン向けゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」ならびに、PS4用ソフト「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」を発表した。
これは、同日に発売された「週刊少年ジャンプ」2020年16号の誌面において公開されたもの。また発表にあわせて、「鬼滅の刃」ゲームプロジェクト公式ポータルサイトが開設されている。
鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアルは、ジャンルを非対称対戦型サバイバルアクションとしており、2020年に配信予定。対応OSはiOSとAndroidで、基本プレイ無料のアプリ内課金あり。開発・運営はQuatro A、開発協力はソレイユ、企画・配信はアニプレックスとしている。また、TVアニメの制作を手がけるufotable描き下ろしのキービジュアルを公開した。
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚は、ジャンルを鬼殺対戦アクションとし、2021年に発売予定としている。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)Aniplex Inc.
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力