「英文法」が苦手という声はよく聞かれるが、実は「英文法用語」が苦手なだけなのかもしれない。本書で説明される英文法は、本当にシンプルだ。文法用語の意味も含めて、押さえておくべき基本、あるいは、よく分かっていなかった語句の使い分け方など、サッと読めて、「そういうことだったのか」と分かる。
ネイティブではない日本人が、きちんとした英語を書いたり話したりするには、やはり英文法を理解して、そのルールに従って英文を組み立てていかなければならない。しかし、毎日英語を使っているのでもなければ、「これってどう言えばいいんだっけ?」「この違いはなんだっけ?」となる。そんな時に、「この本に書いてあったはず」と読み返すにも、本書の手軽さが生きてくる。
例えば、「日本語では主語がなくても大丈夫な文章を、英語にするとどうなるか」「一つなのか、複数なのかを意識するってどういうこと?」「aとtheは、結局何が違うのか」。こうした素朴な疑問をすぐに解決したいという場合にも役立つほか、助動詞の使い分け、仮定法の使い方など、もう少し自分の言いたいことを的確に表したいという場合にも、とても参考になる。電子書籍版もあるので、Kindleなどに入れておくと、いつでも参照できて便利だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス