同じく「Home」向けとして、「LAVIE Note Standard」、そして「LAVIE Tab E」も性能を強化して春モデルに加わった。LAVIE Note Standardは、CPU性能をアップ、高速SSD(PCle)による高速起動もサポートした。LAVIE Tab Eは生活防水(IP53)に対応、フルセグチューナーを搭載し、10.1~7インチまでの4機種が発売される。
LAVIE Note Standardはオープンプライスで、新モデルの税別店頭価格はNS700/RAが18万9800円前後、NS600/RAシリーズが16万4800円前後、 NS300/RAが13万9800円前後となる。LAVIE Tab Eもオープンプライスで、税別店頭価格はTE710/KAWが3万9800円前後、TE708/KASが3万1800円前後、TE508/KASが2万3800円前後、TE507/Kが1万9800円前後と見込まれている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは