船井電機は1月14日、「FUNAIブランド」のHDD内蔵液晶テレビ「2010シリーズ」にホワイトモデルを追加したと発表した。500GBのHDDを内蔵する。発売は1月中旬。32V型の「FL-32H2010W」と24V型の「FL-24H2010W」の2モデルをそろえる。
2010シリーズは、HDDを内蔵し、1台で番組録画が可能。地上、BS、110度CSデジタルチューナーを2基備え、視聴中の番組とは別の番組を録画ができる。本体には、必要なシーンでテレビ映像を静止できる「静止画機能」も装備。料理番組のレシピなどの確認が容易だ。
すでにブラックモデルを展開しており、新たに白色を基調としたデザインのモデルを投入することで、インテリアに合わせた選択が可能になる。他モデル同様、ヤマダ 電機グループにて独占販売となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス