船井電機は1月14日、「FUNAIブランド」のHDD内蔵液晶テレビ「2010シリーズ」にホワイトモデルを追加したと発表した。500GBのHDDを内蔵する。発売は1月中旬。32V型の「FL-32H2010W」と24V型の「FL-24H2010W」の2モデルをそろえる。
2010シリーズは、HDDを内蔵し、1台で番組録画が可能。地上、BS、110度CSデジタルチューナーを2基備え、視聴中の番組とは別の番組を録画ができる。本体には、必要なシーンでテレビ映像を静止できる「静止画機能」も装備。料理番組のレシピなどの確認が容易だ。
すでにブラックモデルを展開しており、新たに白色を基調としたデザインのモデルを投入することで、インテリアに合わせた選択が可能になる。他モデル同様、ヤマダ 電機グループにて独占販売となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方