カバンに入れたまま決済できるスマホの“タッチレス”対応--ドコモとソニーが実証実験

 NTTドコモとソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズは12月5日、スマートフォンをかざさなくても決済できる「おサイフケータイのタッチレス対応」の実用化に向けた実証実験を、12月10日~2020年1月末まで実施すると発表した。

キャプション

 具体的には、UWB(Ultra Wide Band)、Bluetoothなどの無線技術を利用した「おサイフケータイのタッチレス対応」に向けての機能性検証、「タッチレス」の使用事例と業界の標準化動向との整合性の検証、おサイフケータイをタッチレス対応した際のユーザビリティの検証の3点について実験する。

 現在のおサイフケータイは、近距離無線通信規格のひとつであるNFCを利用し、スマートフォンを読み取り機にかざすことによって、FeliCa技術方式のサービスが利用可能となる。同実験では、新たに高精度な測距技術のひとつであるUWBや、従来からスマートフォンに搭載されているBluetoothなどの無線通信とFeliCa技術を組み合わせることで、スマートフォンをかざす必要のないタッチレス対応を実証する。

キャプション

 また、タッチレス対応で重要なポイントとなる利用者特定のため、スマートフォンと読み取り機器との距離や角度を測定し、解析する技術を利用する。同実験のシステムは、スマートフォン側がNTTドコモ、読み取り機器側はソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズで構築したという。さらに、NXP Semiconductorsが技術協力として、UWB向けICチップおよび関連技術と、UWBに関連する開発環境を提供している。

 両社は、同実験を通じ、安全かつ便利にタッチレス対応のおサイフケータイを利用できるよう機能性の検証、業界の標準化動向との整合性の検証および、ユーザビリティの検証を行う。また今後、決済にとどまらずおサイフケータイのタッチレス対応をさまざまな分野や業態で活用する実証実験を進め、パートナー企業の拡大と実用化、普及拡大を目指す。

キャプション

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]