12月1日は世界エイズデーだ。アップルは毎年、認知拡大を目的としてApple Storeのロゴを赤く染めている。期間は12月2日までを予定。世界エイズデーは、エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもの。
Appleでは年間を通して売上げの一部が寄付される(RED)製品を販売している。12月2日までの間、Apple Store、apple.com、Apple Store AppでApple Payを使って支払うと、アップルがすべての支払い1回につき1ドルを「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に寄付する。
なお、13年間にわたる取り組みで、これまでに2億2000万ドル以上の資金をHIV/AIDSプログラムのために集めたという。ウェブサイトにて(RED)の活動を紹介している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力