ディー・エヌ・エーは8月29日、ポケモンとの協業によるスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンマスターズ」について、日本を含む世界での配信を開始した。対応OSはiOS 11以上とAndroid OS 5.0以上で、ダウンロード無料のアイテム課金制。対応言語は日本語のほか、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語 (繁体字)の8言語。
本作は「ポケットモンスター」をテーマにした、スマートフォン向け新作ゲーム。主人公であるプレーヤーは、人工島「パシオ」を舞台に、相棒のポケモンとともに冒険に出る内容。ここではポケモンとそのトレーナーのコンビは「バディーズ」と呼ばれ、主人公はさまざまなバディーズと出会い、彼らを仲間にしてパシオで開催される大会「ワ ールドポケモンマスターズ(WPM)」のチャンピオンを目指す。歴代のポケモントレーナーが登場するのも特徴となっている。
リリースを記念したゲーム内キャンペーンを開催するほか、9月3日から、カントー地方のポケモントレーナー「グリーン」と「ピジョット」が登場するストーリーが楽しめるエピソードイベント「頂点へと翔ける者」を開催予定としている。
(C)2019 DeNA Co., Ltd.
(C) 2019 Pokémon. (C) 1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商
標です。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力