シヤチハタは8月27日、迷惑行為の抑止力として役立てられるスタンプを「迷惑行為防止スタンプ」を、公式オンラインストア「シヤチハタ アンテナショップ」にて、販売を開始した。価格は2500円(税別)。販売数は500個としていたが、すでに販売数量に達している。
迷惑行為防止スタンプは、特殊インキであるUV発色インキを採用した「キャップレス9」(ワンタッチ式はんこ)。
同商品は、SNS上で多数の意見や要望を受けて開発を進めてきた。迷惑行為防止条例などに抵触する行為に対し、抑止力や実用性の検証を兼ねテスト販売するもの。
印面デザインは、手のマークになっており、太陽光や照明の下では無色透明で、ブラックライトを当てるとなつ印された印影が浮かび上がるようになっている。スタンプは携帯時に安心なロック付きで片手で操作可能。
また、鞄やポケットなどに取り付けられるリールコードと携帯用ブラックライトが付属している。
同社によると、テスト販売を通じて寄せられた声をもとに商品を改良し、発売に向け更に開発を進めていく予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境