ソフトバンクとシャープ、男子バスケ日本代表試合を5Gと8Kでライブ伝送 - (page 2)

ネットによる動画視聴2022年にはトラフィック全体の約82%へ

 調査によると、インターネットによる動画視聴は、世界中のIPトラフィック全体の6~7割を占めていると見られ、2022年にはそれがさらに拡大。約82%を占めると予測されている。また、インターネットビデオのトラフィックは5年で15倍になり、そのうち、ライブでの映像視聴は、2020年には約17%を占めると予測されている。

インターネットでの動画視聴の需要
インターネットでの動画視聴の需要

 「5Gによって、より大容量の映像が簡単に見られるようになる。8KはパブリックビューイングなどのBtoC用途だけに留まらず、医療分野での活用などBtoB用途が見込まれる。そのためには、最適に同期することが必要であり、今回の伝送実験は、しっかりとした同期を実現しているため、その点でも効果があった」などとした。

 なお、ソフトバンクでは、8月22日から行われる「International Basketball Games 2019」の日本代表戦5試合において、一般ユーザーが5Gを体験できるプレサービスを提供。バスケットゴールやコートサイドに設置したVRカメラで撮影した試合の模様を、会場内のVRヘッドセットやARグラス、タブレットで楽しめるようにした。ARグラスを装着すると、観客席から見ている実際の試合の光景に、別視点からの映像が重ねて表示されるといった未来のスポーツ観戦を体験できる。また、タブレットではコートの半分を囲むように設置した30台のカメラで撮影した映像を用いて生成した自由視点映像を、試合シーンに応じてリアルタイムに視聴できるようにしている。

 そのほか、スマートアリーナ化を実現するために、キャッシュレスや顔認証専用ゲート、映像体験ブースの設置なども行っているという。

5Gプレサービスでスマートアリーナ化
5Gプレサービスでスマートアリーナ化

 一方で、シャープでは、NTTドコモとも5Gによる8K動画の伝送実験を行った経緯があるほか、8K画像を4Kにダウンコンバートし、これをインターネット回線で伝送。再生時にはAIを活用して8Kにアップコンバードするといった技術などにも取り組んでいる。今回の伝送実験の成果を生かすことで、多様なニーズにあわせた8Kライブ伝送ソリューションの提案が可能になるとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]