クラスターは6月5日、同社が運営するバーチャルイベントプラットフォーム「cluster」について、cluster内で開催されたVRイベントを繰り返し体験できる、アーカイブ機能を正式リリースした。
clusterは、バーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントを開催できるVRアプリを展開。アーカイブ機能は、時間と場所を超越し、お気に入りのシーンを何度も見返したり、決定的瞬間を一時停止してその一瞬を自由に楽しむことができるという、VRタイムマシンのような機能とうたう。先行してベータ版を公開し、募集した意見をもとにアップデートを行ったとしている。
正式リリースにあわせて、「さよなら平成カウントダウンライブ UNiON WAVE - clear -」や「朝ノ瑠璃VRライブ in cluster」など、有料・無料のアーカイブイベントを公開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか