MaaSの共通データ基盤「MaaS Japan」--JALやJR九州、Japan Taxiなどが連携へ

 小田急電鉄は5月27日、共通データ基盤「MaaS Japan」について、JR九州、遠州鉄道、日本航空、JapanTaxi、ディー・エヌ・エーと、データの連携およびサービスの検討に合意したと発表した。

 MaaS Japanは、小田急電鉄ととヴァル研究所が共同開発する共通データ基盤。小田急電鉄のほか、さまざまな事業者や自治体が開発するMaaSアプリで活用でき、鉄道やバス、タクシーなどの交通データや、電子チケットの予約・決済機能を提供する。

 今回の合意により、JR九州と遠州鉄道は、運行情報や施設情報のほか、乗車券、特急券などの一部情報をMaaS Japanに提供。小田急電鉄が開発するMaaSアプリ上での情報表示、商品の予約受付や販売などの実現を目指す。

 日本航空は、MaaS Japanに対し運航情報を提供。MaaSアプリにて情報を表示できるようにする。JapanTaxiとディー・エヌ・エーは、両者が保有するタクシー配車システムをMaaS Japanと接続し、MaaSアプリにてタクシーの予約・配車・決済サービスが提供できる環境の構築を目指す。日本航空とJapanTaxi、ディー・エヌ・エーの3社は、小田急電鉄が開発するMaaSアプリのみの連携に留まらず、他組織が開発するMaaSアプリにおいても、将来的には同様のサービス展開を検討する。

MaaS Japanの連携図
MaaS Japanの連携図

 MaaS Japanについては、共同開発者であるヴァル研究所が検索エンジンや地図データなどを提供するほか、タイムズ24やドコモ・バイクシェア、WHILLの3社が、モビリティサービスの提供を目指して連携することを発表している。また、JR東日本との間でも、リアルタイムかつ利便性の高いサービスの提供を目指し、検討を進めているという。

 連携各社は今回の合意によって、九州の一部エリアや静岡県西部エリアにおいて、MaaSアプリの実現や運航情報の確認、タクシーの予約・配車・決済が可能となる環境の構築を目指す。また小田急電鉄は、今後も幅広くパートナーを拡大し、次世代のモビリティライフの実現を目指すとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]