アルファベット傘下のVerily、臨床試験の改善で製薬大手4社と提携--大塚製薬、ファイザーなど

Abrar Al-Heeti (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 高森郁哉 (ガリレオ)2019年05月22日 13時15分

 Alphabetのライフサイエンス部門であるVerily Life Sciencesが、製薬会社4社と協業して臨床試験プログラムを開発する。

 Verilyは米国時間5月21日、Novartis、大塚製薬、Pfizer、Sanofiと提携すると発表した。各社はこれらの提携関係を通じて、テクノロジー駆動型のアプローチを強化した研究を実施し、より広範な臨床研究参加者にリーチすることを望んでいる。

 この臨床研究プログラムでは、「Project Baseline」のプラットフォームやツールを利用する。Project BaselineはVerilyが2017年に開始した取り組みで、研究と医療行為の間にある溝に橋渡しをすることを目指す。Baseline Platformの目的は、より多くの患者や臨床医に研究に参加してもらうことで、さらに迅速かつ簡単に調査を実施するとともに、より包括的で質の高いデータを収集することだ。

 権利擁護団体のResearch!Americaによると、臨床研究への参加者は米人口の10%に満たないという。研究によくある問題として、Verilyはデータの断片化、非効率なオペレーション、患者にとっての価値の欠如などを挙げている。

 Verilyと提携先の各社はBaseline Platformを通じて「健康に関する電子記録(EHR)やセンサー、その他のデジタルな情報源から健康情報を収集、整理し、活用」する意向だ。また数年後にはNovartis、大塚製薬、Pfizer、Sanofiは、循環器疾患、がん、メンタルヘルス、皮膚科、糖尿病などの領域でこのプラットフォームを用いた臨床研究を開始することを目指している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]