小型の自走式ロボットによる配達サービスを手がけるStarship Technologiesは、同社のロボットによる配達回数が5万回を超えたと発表した。総走行距離は、地球8周分を上回るという20万マイル(約32万1869km)。
Starshipは、2018年4月にロボット宅配サービスを開始。現在100以上の都市を対象に、住宅や大学キャンパス、企業の敷地などでサービスを提供している。
自走ロボットが食料品や日用品を届けることで、利用者は自動車を運転して店まで行かずに済み、時間の節約につながり、渋滞に煩わされないというメリットも得られるという。
ロボット宅配サービスの紹介ビデオ(出典:Starship/YouTube)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱