ヤフーは4月1日、新元号「令和」が発表されたことを受けて、投票方式の「Yahoo!ニュース 意識調査」において、発表直後より「新元号が『令和(れいわ)』に決定。あなたは新元号について、どう思いますか?」と質問。13時時点で約9万件の回答が集まり、6割以上の人が「いいと思う」と回答したと発表した。調査は4月11日まで実施中。
令和は平成に続く元号で、西暦645年の「大化」から数えて248番目となる。名前の由来として、菅官房長官は、万葉集の三十二首「梅花の歌」にある「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」から引用したと表明している。
Twitterに投稿されたツイートを検索できる「Yahoo!リアルタイム検索」では、新元号発表直後より「令和」がトレンド1位となり、11時45分~12時の令和を含むツイート数は約37万件におよんだという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力