ビジネスチャットプラットフォームのSlackは米国時間2月4日、新規株式公開(IPO)の申請書ドラフトを非公開で米証券取引委員会(SEC)に提出したことを明らかにした。審査手続きが完了次第、上場を目指すとしている。
CNBCによると、Slackの2018年の時価総額は71億ドル(約7800億円)以上だった。デイリーアクティブユーザーは1000万人を超えたと、Slackが1月に発表している。
すべてが計画どおりに進行すれば、2019年はハイテク企業のIPOが相次ぐ見込みだ。Airbnb、Pinterest、Palantirなどのシリコンバレー企業に加え、配車サービスで互いに競合するUberとLyftが、IPOを実施すると予測されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス