ソニーは1月10日、ネックバンドが柔らかく持ち運びやしやすいBluetoothイヤホン「WI-C600N」(C600N)を発表した。ノイズキャンセリング機能も搭載する。発売は1月26日。想定税別価格は1万8000円前後になる。
C600NはBluetoothと「AIノイズキャンセリング」機能を備えた、ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。本体ボタンを長押しすることで、周囲の音を解析し、「NCモードA/B/C」の3つから最適なノイズキャンセリングモードに切り替える。
6mmのダイナミックドライバーを搭載し、独自の「DSEE」により、圧縮音源の高音質化も実現。オーディオコーデックはSBCのほか、AAC、aptXもサポートする。音楽再生中でも周囲の音を聞ける外音取り込み機能も搭載する。
ネックバンド部は、非常に柔らかく、首元にフィットするほか、持ち運び時にも便利。イヤホン部にマグネットが入っており、使っていない時はまとめられる。カラーはブラック、グレー、ブルーの3色を用意。USB Type-Cによる充電ができ、ノイズキャンセリング時でも最大6.5時間の使用が可能。15分充電すれば、約60分の再生が可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方