ローランドは1月7日、Amazonの音声サービス「Alexa」を搭載した電子キーボード「GO:PIANO with Alexa Built-in」を発表した。2019年秋の発売を予定しているという。
本格的なサウンドとピアノ・タイプの鍵盤を搭載しつつ、小型・軽量で気軽に演奏でき、Bluetoothでスマートフォンと連携できる電子キーボード「GO:PIANO」と基本的な仕様は同等に、新たにAlexaに対応。演奏の録音/再生やメトロノームの拍子の変更、基準ピッチの変更、演奏する音域の変更のほか、本体機能やピアノ設定、「音当てゲーム」などを、Alexaに話しかけることで操作できるようになった。
スマートスピーカーの「Echo」を用意せずに、電子キーボード本体に搭載のスピーカーでAlexaが使用でき、Amazonプライム会員であれば、音楽配信サービス「Amazon Music」を利用して、好みの曲に合わせてピアノの演奏を楽しむこともできる。演奏を録音してクラウド上に保存できるので、いつでも聴き返して上達の度合いを確認するといった使い方もできるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力