PQI Japanは12月14日、指紋認証に対応したUSBメモリ「マイロッキー・フラッシュ」シリーズを発表した。
マイロッキー・フラッシュは、専用領域に保存された設定ソフトを使用し、登録した指紋でロックを解除しないと、保存されたファイルを確認できないUSBフラッシュメモリシリーズ。一度登録すると、指紋認証または、パスワードがなければ設定ソフトの起動、指紋の追加登録、削除が行えない。
なお、Windows/Mac OS/Linux/Androidに対応。ただし、Windowsで初期設定し、指紋を登録しておく必要がある。
ラインアップは、32GB、64GB、128GBの3モデル。店頭予想価格(税込)は、32GBが5980円、64GBが8980円、128GBが1万1800円。12月下旬より順次販売を開始する。
また、32GBと64GBについては、ウービルストアにて先行予約販売する。
同社によると、紛失した際の個人情報・機密情報など漏洩のリスクに対し、指紋認証でロックを解除しないとファイルを開けないことから、紛失時の情報漏洩が防げるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス