任天堂、ゲーム著作物の投稿を非営利で認めるガイドライン--指定サイトで収益化も

 任天堂は11月29日、「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を公開。個人ユーザーがガイドラインに沿うことを前提に、任天堂のゲーム著作物を利用した動画やスクリーンショットを、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿することや、指定するシステムで収益化することについて、著作権侵害を主張しない方針を明らかにした。

 今回公開されたガイドラインでは、個人ユーザーについて「任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができる」と明示。また、掲載時点ではFacebookの「Facebookゲームストリーマー」および「Facebookレベルアッププログラム」、ニコニコ動画ならびにニコニコ生放送の「クリエイター奨励プログラム」および「ニコニコチャンネル」、OPENREC.tvの「OPENREC Creators Program」、 Twitchの「Twitchアフィリエイトプログラム」および「Twitchパートナープログラム」、Twitterの「Amplify Publisher Program」、YouTubeの「YouTubeパートナープログラム」においては、投稿を収益化することができることも明示している。

 ガイドラインでは、個人ユーザー自身による「創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待」の一文もあり、ゲーム実況動画やゲーム紹介動画などは、ガイドラインの対象として認めるとしている。

 また「正式な発売日またはサービス開始日を迎えた任天堂のゲーム著作物を、投稿に利用することができる」とし、正式な発売日またはサービス開始日を迎えていないものについては、任天堂が公式に公開した任天堂のゲーム著作物のみを投稿に利用することが可能としている。これらをはじめ、ガイドラインのページではQ&Aなど詳しい説明も掲載されている。

 なお、このガイドライン公開にあわせて、YouTubeで行っていた「Nintendo Creators Program」のサービスを終了することもあわせて発表。動画およびチャンネルの新規受付と、申請済で未登録となっている動画およびチャンネルの審査を停止するという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]