「今ほどクリエイティブが重要な時代はない」--クリエイターの祭典「Adobe MAX」開幕 - (page 2)

各アプリ大幅アップデート、動画で特定の箇所を消す機能を近々追加

 定番ツールのアップデートでは、「Photoshop CC」にてAIプラットフォーム「Adobe Sensei」を用いた修正機能「コンテンツに応じる」が強化され、より自然な塗りつぶしが可能となった。塗りに使用する元画像の参照範囲を選択できるため、不用意な箇所を引用して塗りつぶすということもない。また、写真に写ったテキストから「Adobe Fonts」内の類似したフォントを検索できる「マッチフォント」が日本語にも対応した。

キャプション
「マッチフォント」機能が日本語に対応

 デスクトップアプリの「Lightroom Classic」では、深度情報を使ったレタッチが可能となった。デュアルカメラを持つiPhoneなどで撮影した写真には深度情報が付加されており、深度を使った高精度のマスキングが可能。エフェクト、ボケ量、色の調整もできる。また、パノラマ撮影のワンステップ合成や、カメラを接続し、撮影した写真をそのまま取り込めるテザリング機能の対応機種の増加、高速化を実現。そのほか、クラウドベースの「Lightroom CC」では顔認識によるグルーピングに対応した。

キャプション
iPhone XSといったデュアルカメラを搭載したiPhoneなど、深度情報を記録した写真を編集可能
キャプション
色が濃いほど奥行があると判定し、それに合わせたマスクが可能。背景のみをぼかすと言ったことが可能だ

 「Illustrator CC」では、フリーグラデーションに対応し、四隅のポイントを移動させたり色を調整するだけで自由にグラデーションが作成できる。また、オブジェクトを一括選択しての調整が可能となり、例えばロゴの一部を変更した場合、ロゴを含むすべてのファイル変更がまとめて処理できる。作品のみを表示するプレゼンテーションモードも加わった。

キャプション
「Illustrator CC」がフリーグラデーションに対応

 動画編集ツール「Premiere Pro CC」では、新しいコントロールパネルを搭載し、色相や輝度、カラー調整がしやすくなった。さらに今後導入される予定の機能として、Photoshopの人気機能の1つであり、特定の部分を消してしまう機能「コンテンツに応じる」がPremiereにも導入されると発表した。これは、Adobe Senseiを活用したもので、デモでは砂漠を走る馬の動画から馬を消してみせた。

キャプション
5つの紐状のインターフェースで構成される新しいコントロールパネル。ラインはカラーで色分けされており、その部分のラインを上げ下げすることで、カラーを調整する
キャプション
特定の部分を消してしまう機能「コンテンツに応じる」がPremiereにも導入される。写真は一面砂漠だが、機能を適用する前は確かにそこには馬がいた

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]