ソフトバンク、ソフトバンク コマース&サービス、Dynamicsの3社は10月3日、Dynamicsが世界で展開する次世代クレジットカードの日本国内での展開について、包括的な協業を検討することに合意したと発表した。
Dynamicsによると、現金流通量が高い日本のキャッシュレス化の促進には、消費者にとってより親しみやすいサービスが必要であると考えているという。また、各種カードの平均保有枚数が多い日本は、あらゆるカードを1枚にまとめられる機能を持つサービスとの親和性が高いことから、アジア太平洋地域への事業拡大において、最も重要なマーケットと位置付けている。
今回の合意により、戦略パートナーとして、ソフトバンクが通信・ネットワークのサポートを、ソフトバンク コマース&サービスが企画・マーケティングおよび、販売展開を担い、2019年以降のサービス開始を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力