BoCoは、浴槽全体をスピーカにする「bathCAPSULE」を発表した。「docodemoSPEAKER」のカラーバリエーショと合わせ、Makuakeでクラウドファンディングを実施している。
docodemoSPEAKERは、骨伝導デバイスが振動し、置いた対象物を震わせることで音が出るスピーカ。テーブル、椅子、キッチン、車体などあらゆるものを使って音楽を再生できる。
bathCAPSULEは、docodemoSPEAKERのための防水システム。透明なカプセルで、docodemoSPEAKERを入れて使用でき、浴槽全体をスピーカにして音楽が聴ける。浴槽のふちにおいて使えるほか、浴槽に沈めて音を再生することも可能。カプセルは簡単に取りはずせる。
Makuakeでは、docodemoSPEAKERの限定カラーとして、Silver Black、Royal Burgundy、Violet Blue、Chrome Yellowの4色を用意。限定カラーのdocodemoSPEAKERとbathCAPSULEを組み合わせたセットを1万9800円~用意する。プロジェクト終了日は10月8日。100万円の目標金額に対し、現在980万円以上の支援を集めている。BoCoでは、bathCAPSULEのみの販売も予定しており、11月ごろの発売を計画中だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力