ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月19日、1994年に発売した初代プレイステーションのデザインをコンパクトなサイズで復刻し、懐かしのプレイステーションソフトを20作品内蔵した「プレイステーション クラシック」を、12月3日に数量限定で発売すると発表した。価格は9980円(税別)。北米と欧州でもそれぞれ99USドル(税抜)、99ユーロ(税込)にて販売する。
プレイステーション クラシックは、初期型プレイステーションの外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージのデザインをほぼそのままに、本体は縦横で約45%、体積で約80%コンパクトにして復刻したもの。
ソフトは「R4 RIDGE RACER TYPE 4」(バンダイナムコエンターテインメント)、「JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻」(SIE)、「鉄拳3」(バンダイナムコエンターテインメント)、「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」(スクウェア・エニックス)、「ワイルドアームズ」(SIE)など、20タイトルを内蔵しているという。
テレビなどの外部ディスプレイに接続するためのHDMIケーブルと、本体の電源供給時に市販のUSB対応ACアダプターに接続するUSBケーブルが付属。また、専用コントローラを2つ同梱し、対戦や協力プレイにも対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略