スマートロック×ブロックチェーンでビジネスが変わる--「BCLチェーン」プロジェクト開始

 スマートロックにブロックチェーンを組み合わせた新たなビジネスが動き出した。BCL Foundationが8月23日、商用ブロックチェーン「BCLチェーン」プロジェクトとして発表した。

スマートロックがブロックチェーンにつながると変わること
スマートロックがブロックチェーンにつながると変わること
BCL Foundation、ブロックチェーンロック代表の岡本健氏
BCL Foundation、ブロックチェーンロック代表の岡本健氏

 BCL Foundationは、シンガポールに本拠地を置き、企業向けのパブリックチェーンの開発、運用などを手がけている。ブロックチェーンとIoT専門の技術集団であるブロックチェーンロックの岡本健氏がCEOを兼務している。

 今回はプロジェクトの開始に合わせ、TISインテックグループのTISと野村総合研究所が、ブロックチェーンロックに出資。スマートロックをはじめとするIoTデバイスを開発し、「トークンエコノミー」を持つBCLチェーンのユースケースの開発、普及を推進する。

 BCLチェーンは、シェアリングエコノミーに特化して設計され、不動産や自動車、自転車などのシェアリングビジネスに最適な仕組み。すでに中国のスマートロックメーカーの製品を日本仕様にして販売する予定で、これ以外にも世界中の製造会社と協業を進めていく計画だ。

 将来的には、留守中に家事サービスを頼むと、スマートロックを使って解錠し、家事を終えて施錠したタイミングで支払いができたり、シェアサイクルの解錠とともに課金されたりといった仕組みを整える。

 岡本氏は「宿泊施設の鍵やレンタル会議室、さらには自転車や自動車のシェアリング、コインランドリーまで、この仕組み活用することで、便利になることは無数にある。鍵をスマートロックに変えるだけで、新しい空間として利用できるビジネスモデルを考えている」と説明する。

スマートロックは中国メーカーのものを日本仕様にして販売すル予定だ
スマートロックは中国メーカーのものを日本仕様にして販売すル予定だ
BCLチェーンを活用したビジネスのイメージ
BCLチェーンを活用したビジネスのイメージ

 さらに、スマートコントラクトを動かすハブとなる「BCLブロックチェーンコンピューター」の販売も計画しているとのこと。岡本氏は「価値移転のビジネスを加速して、無駄をなくすビジネスを作っていきたい」と今後について話した。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]