SCRAPは8月16日、同社が展開している「リアル脱出ゲーム」と「ドラゴンボール超(スーパー)」とのコラボレーションイベント「地球人消滅からの超脱出」を、8月30日の東京公演(下北沢)を皮切りに、全国8都市で12月31日まで順次開催する。
このイベントは、悪の帝王フリーザによる地球消滅計画を阻止するべく、集めると願いが叶うドラゴンボールを、悟空と共に探すストーリーとなっている。自分自身のスマートフォンやタブレット端末がドラゴンレーダーとなるのが特徴。謎や暗号を解き明かしながら、街に散らばったドラゴンボールを集めていく街歩き型のゲームイベントとなっている。
イベント参加にはスマートフォンやタブレットなど、インターネットに接続された端末が必要。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応していない(通信費は参加者の負担となる)。
通常チケットに加え、街歩きに便利な「超(スーパー)サコッシュ付チケット」も販売。イベント参加者限定のドラゴンボールならではのキャンペーンも実施予定としている。チケット料金は前売券として、一般が2400円、超サコッシュ付きは3900円。当日券は一般のみで2900円。前売り券が完売したときは、当日券の販売はしない。
公演は、東京、神奈川、宮城、愛知、福岡、大阪、岡山、北海道で開催。詳細な開催日程と場所、チケット発売スケジュールなどは特設サイトにて記載されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス