東京電力エナジーパートナー(東電EP)とゆりかもめは7月2日、モバイルバッテリのレンタルサービス「充レン(ジュウレン)」の実証実験を開始したと発表した。お台場エリアに貸出、返却手続きが簡単にできるレンタル機器を設置する。
実施期間は12月31日まで。レンタル機器は、ゆりかもめの各駅とアクアシティお台場、カレッタ汐留、グランドニッコー東京 台場、ダイバーシティ東京プラザ、デックス東京ビーチ、東京ビッグサイト、日本テレビ、フジテレビの計16カ所に20台を設置する。
レンタル当日から翌日24時までの利用で、税別1台300円。メールアドレスの入力とクレジットカードによる簡易的な決済手続きのみでモバイルバッテリを借りられ、レンタル機器が設置されている場所であれば、どこへでも返却が可能だ。
東電EPは、今回の実証実験を通じて、ニーズや利便性を検証するとともに、今後、複数の地方自治体や企業と連携することで機器の設置エリアを拡大し、実用化を目指す。一方、ゆりかもめは、臨海副都心エリアにおけるユーザーの利便性を向上することで、地域活性化につなげるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力