東日本旅客鉄道(JR東日本)は6月7日、青森駅に券売機案内用のコミュニケーションロボットを導入したと発表した。
案内ロボットは、青森駅構内の「みどりの窓口」内に設置。「指定席券売機」のサービスや、同社の列車予約サービス「えきねっと」で予約した切符の受け取りなどを案内する。ロボットは、NTT東日本の「ギガらくWi-Fi」と、クラウド型ロボットプラットフォーム「ロボコネクト」を活用したコミュニケーションロボットを採用する。
ロボットは6月7日よりサービスを開始。指定席券売機が利用できる5時20分から22時30分まで案内サービスを提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力