Appleの年次開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC) 2018」が迫る中、同社は招待状の送付を開始した。それにより、米国太平洋時間6月4日午前10時(日本時間6月5日午前2時)に基調講演が始まることが確認された。今回も開催地はカリフォルニア州サンノゼのマッケナリー・コンベンションセンターだ。
WWDC 2018では、基調講演に加えて複数の開発者セッションも開催される。
基調講演と開発者セッションの間に、Appleはソフトウェアアップデート、もしかするとハードウェアの刷新も含むプラットフォーム関連の変更点をいくつか発表する見通しだ。うわさによると、WWDC 2018では、「iOS」「macOS」「tvOS」「watchOS」の最新バージョンが披露される可能性があるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力