ハウステンボスは5月1日、「変なホテル ハウステンボス」内に本格的な無人コンビニ「スマート・コンビニ」をオープンしたと発表した。
スマート・コンビニは、入口で顔登録し、登録した顔との認証を得て入店。商品を棚から取り、レジで商品の画像認識をした後、明細を確認。顔認証を行い、購入ボタンを押すことで購入できるというもの。支払いは外付け端末にてクレジット決済を採用する。退店時にも出口で顔認証が必要になる。
顔認証と画像認識はNECの技術を用い、キャッシュレスシステムはコイニーのものを採用している。広さは10平方メートルで、開店時間は6~26時。おにぎり、パン・サンドウィッチ、カップ麺などの軽食を取り扱う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす