カオナビは、クラウド人材管理プラットフォーム「カオナビ」において、スマートフォンアプリの提供を、4月17日から開始した。対応OSはiOS10以降、あるいはAndroid 5以降でタブレットは除く。
カオナビは、顔写真が並ぶシンプルな画面から、一元化された人材情報をクラウド上で簡単に共有できるプラットフォーム。スマートフォンアプリに対応することにより、いつでも顔と人事情報が確認できるため、外出先などでの円滑なコミュニケーションが図れるという。
また、アプリから直接写真を撮影してアップロードできるため、社員による写真提出の手間や、人事担当者による提出写真の登録を行う手間を省くことができる。メモ機能も搭載し、筆記具が手元になくても気付いた点をすばやく記録することも可能。
セキュリティ面に関しては、閲覧データはその都度サーバと通信し取得しているため、デバイス側でデータを保持しないという。また、デバイス単位でアプリのアクセス履歴が追跡可能であるほか、スマホを紛失したさいには、リモートでアプリの解除が可能としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境