ハウスマートは4月6日、スマホで中古マンション売買ができる「カウル」とマンション情報サイト「カウルライブラリー」に、学区を元にマンションを探し出せる新機能を追加した。
カウルでは、学区を希望条件に設定し学区条件をもとにマンションが提案されるほか、カウルライブラリーでは、教育機関の検索一覧から、学区と併せてその学校の特徴もわかる。いずれも利用は無料。
新機能は、マンション購入のタイミングが子育てのタイミングと大きく関わってくることを受け実装したもの。希望条件に小学校・中学校を指定すると、現在販売されているマンションは元より「学区内で新しくマンションが売りに出てくると、AIがいち早く教えてくれる機能」も提供する。東京都・神奈川県における、対応エリア全ての小学校中学校の学区データと連携してマンションを探せる。
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
それぞれのビジネスや業務の変化に合った
ストレージを選ぶためのポイントとは
AI市場を塗り替えるZinrai、8億年かかる
計算を1秒で解くデジタルアニーラの実力
行ってみたけど空いてないというがっかりを
テクノロジーの力でなくす