バンダイナムコアミューズメントは4月3日、VR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」の新作VRアクティビティについて、スクウェア・エニックスの協力による「ドラゴンクエストVR」を4月27日から稼働すると発表した。
本作は、スクウェア・エニックスが展開している「ドラゴンクエスト」シリーズをテーマとしたVRアクティビティ。体験者は「戦士」「僧侶」「魔法使い」としてパーティを組み、本作向けに開発した専用の剣、盾、杖を装備して、ドラゴンクエストの世界を冒険する。手から伝わるスライムを斬る時の触感や、モンスターめがけてメラを放つ感覚を冒険中のバトルで体感ができ、攻撃呪文や回復呪文を使ってパーティの仲間と協力しながらゾーマ城を目指す。
稼働に先立って、抽選で先行体験ができるオープニングイベントを4月25日に開催。応募期間は4月9日12時から4月11日23時59分までを予定。また、アクティビティの予約は4月20日から開始予定。予約方法や詳しい内容については、同日から公式サイトにて告知するとしている。
ドラゴンクエストが生まれた約30年前、目の前にこんな世界が広がるとは想像もしていませんでした。ドラゴンクエストVRは、自分たちが戦士や僧侶、魔法使いになり、ドラゴンクエストの世界に入れます。冒険の最後に現れるゾーマは、見上げるほど大きかった…。みなさんの力で、ゾーマを倒してくださいね(ゲームデザイナー 堀井雄二氏)
ドラクエをヴァーチャルリアリティで再現してみたい!という夢にかなり近づいてきました!自ら握った剣でモンスターを倒す感覚や、フィールドを歩いて冒険している没入感がすごいです。今度はVRという新しい世界で、みなさんの伝説を作ってください(スクウェア・エニックス プロデューサー 市村龍太郎氏)
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
行ってみたけど空いてないというがっかりを
テクノロジーの力でなくす
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介
AIによるコンタクトセンター業務の改革と
変わっていく人間の働き方