インベスターズクラウドと子会社であるTATERU bnbは2月23日、民泊運用のトータルサポートサービスを提供するIoT民泊アパート「TATERU bnb」第1号を開発すると発表した。
TATERU bnb第1号は、福岡市博多区に「TATERU bnb KOMONDO-MACHI」として2018年春頃にサービス開始を予定。1部屋4人まで宿泊ができ、税別料金は平均1万3000円で、4名で宿泊すると1人あたり3250円~。時期によって金額は異なるという。
TATERU bnbでは、アプリでかんたんIoT民泊運用「TATERU bnb」の開発、運営をはじめ、スマートキー、スマートチェックインパッド、TRIP PHONEなどから構成する「bnb kit」の開発、レンタルなど、IoTを活用したさまざまな民泊運用サービスを提供している。2月21日には新しいチェックインサービスを開発し、IoT民泊物件のマッチングから建物完成後の運用管理代行までトータルサポートサービスの提供が可能になった。
今後は、bnb kitを通じて蓄積されたデータベースを元に、ビッグデータを活用したIoT民泊運用における新たなソリューションを開発、提供していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力