ソフトバンクは2月9日、滴滴出行(DiDi)と日本のタクシー事業者向けサービスにおいて協業すると発表した。
同協業は、タクシー事業者とドライバーの稼働率向上を目的に、DiDiのAI技術を活用してタクシー配車プラットフォームの構築を目指すもので、2018年中をめどに大阪府、京都府、福岡県、東京都などで実証実験を実施する。また、両社は合弁会社の設立も視野に入れているという。
同社によると、DiDiが持つ深層学習をベースにした需要予測とスマート配車システムに、ソフトバンクの国内における事業基盤と知見を掛け合わせることで、日本のタクシー配車サービスを最適化し、利用者の利便性向上を図るとしている。
両社は、日本の市場環境や関連法令を調査すると同時に、タクシー事業者や関係省庁、その他ステークホルダーと連携。日本の全タクシー事業者が導入可能な、オープンで中立的なプラットフォームの構築を目指す。
DiDiは、タクシー配車事業者として2012年の設立以来、ワンストップの交通プラットフォームを構築。4億5000万人以上の利用者に「DiDi Taxi」「DiDi Express」「DiDi Bus」「DiDi Car Rental」「DiDi Bike-Sharing」などの交通手段を提供。DiDiのサービスには、約200万人のタクシードライバーが登録しているという。
また、タクシードライバーの稼働率と収入を向上させるためにビッグデータを活用。2017年には、DiDiのプラットフォームを通じて約11億件の配車が実行され、タクシー事業者が高度なITシステムやドライバー管理システムを構築できるよう、中国で約500のタクシー事業者と提携している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果