クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」を提供するCAMPFIREは2月8日、2月6日夜、台湾東部・花蓮県の沿岸で発生した地震の支援金を募るプロジェクトを、国際的に支援活動を行うNGO「ピースウィンズ・ジャパン」(PWJ)とともに立ち上げたと発表した。
プロジェクト名は「【台湾地震】緊急支援金募集 #台湾加油」で、3月8日まで実施する。目標金額は100万円で、支援金額は1500円〜。2月8日時現在。70%に達している。All-In方式のため、目標金額に関わらず、3月8日の23時59分までに集まった金額がファンディングされる。手数料はCAMPFIREが負担し、集まった支援金額の全額をPWJの活動を通じ、台湾地震の支援に使う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力