HAROiDは1月25日、2月10日午後4時からテレビ東京・BSジャパンにて、インタラクティブ番組「トモテレ presented by au」を生放送すると発表した。
参加型番組「トモテレ」は、友だちをテーマに、友だちと一緒にスマホでつながりながら参加するインタラクティブ番組。今回、地上波とBS(衛星放送)に加え、動画配信も組み合わせることで、放送時間にテレビの近くにいない場合でもスマホで動画配信をリアルタイムに視聴しながら参加できるようになった。
同番組では「友だちと同じ人を好きになったらどうする?」「友だちにお金はいくらまで貸せる?」「友だちに縦笛を貸せる?」など、友情に関する質問を取り上げるという。
テレビ画面には全国の視聴者の回答状況が可視化され、手元のスマホ画面には一緒に参加している友だちの回答状況がリアルタイムに可視化できる。
さらには、番組中のCMも通常のテレビCMではなく、視聴者自らが主役となるリアルタイムCM体験に挑むとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力