「Amazon Alexa」のAndroidアプリに音声機能が追加された。これまでAlexaアプリは、「Echo」などのハードウェアと連携し、ユーザーがAlexaのスキルなどを管理できるようにしているだけだった。
Android Policeが最初に報じたところによると、アップデートの適用後、ユーザーは「Alexa」という起動ワードで呼びかけることで、ToDoリスト、ニュース、天気予報などのリアルタイム情報にアクセス可能になるようだ。この音声アシスタントは、CES 2018で多数披露されたスマートデバイスを制御することも可能だ。
Alexaアプリは、アプリが開いている場合のみ「Alexa」という言葉に反応する。アップデートは「Google Play」およびAmazonのアプリストアで数日中にロールアウトされる。Amazonは、「iOS」版Alexaアプリにも音声アシスタントを追加するアップデートを計画しているという。
Amazonに関する別のニュースもある。Amazon.comは、「Amazon Prime」の月額料金を10.99ドル(約1200円)から12.99ドル(約1400円)に値上げすると発表した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力